こんにちは、東生涯学習センターの森川です。

木彫りの講座の第2回目を受講しました。
没頭って、こういう事を言うんだなと思うくらい、2時間が早く過ぎました。

先生のしっかり研がれた彫刻刀をお借りして、「シュッ、シュッ、シュッ」と音も軽快に
彫っていきます。
一緒に受講されている方々は、無言で彫りに集中!その中で、私は先生や先輩方とお話
しながら楽しく彫りました。が、手は止めてませんよ!
私は、彫った感が出るように、細い丸刀を使って表面にわざとデコボコされてみました。
手づくり感が出てますでしょうか??
本講座で彫っているのは「写真立て枠」。ということで、当然、推しの写真を飾ることに
なるでしょう!? 私の「推し」は?????????
大のディズニーファンの森川の「推し」は、グーフィーなんです。

グーフィーは、ミッキーマウスの友達。背の高い「犬?」ってことになってますが、
その昔、ウォルト・ディズニーがインタビューで、「グーフィーは犬ですか?」と記者に
聞かれたところ、「グーフィーはグーフィーです」と答えたとか・・・。
そして、このグーフィーのイニシャル「G」を彫ることにしました!

う~ん、思ったように彫れません。文字を彫るのは、まだまだ私には早いようです。
さて、講座3回目までに、もう少し彫ってみようと思います。
どんな風に変わるか、楽しみです(^-^)









